|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2016-09-08(木) お買い物 [長年日記]
_ そろそろ
自宅内NWを構築やり直して、VLANを俺の部屋まで色々延ばしたい。
と言うことで、Logitecの安物GbEハブで基幹を構成していたが、841Mもある事だし中古のCiscoで固めることにした。
1Fの基幹側は3750E、おいらの部屋側は2960G-8と言うちょっと可愛いサイズの。
おいらの部屋はMDFからLAN配線が2系統来ているので、trunkかつetherchannelで2Gbpsに出来るはず。
2016-09-16(金) NW再構築 [長年日記]
_ 3750
前職でも3750Gとか使ってたのでオクで安いの探していたけど、消費電力結構すごいのねこれ。
24-TS-Eでも100W以上を常時消費。
ウチの仮想鯖(8スレ)の平常時の倍近く食うじゃ無いか!
と言うことで、24ポートで50W前後の3750Eで妥協。
Gの古い方だとIPservicesのソフトも使えたりしたのだけど、まぁしゃぁない。
ヘボくても841Mはルータなんで、VLANルーティングも頑張ってもらいましょうか。
2016-09-17(土) 動いてるモノは [長年日記]
_ 触っちゃいけない
と言う教えがIT業界にもありますけどね、サブネット変更するついでに数ヶ月ぶりにRasPi再起動したら、SD死んでて読めなくなってた。
「動いてるものは落とすな」の典型的なヤツ。
とは言え何とか復旧せねば(;^ω^)
リリース時のバックアップはあるけど、2年半前の状態に戻すのは諸々の変更や更新が失われるのでちょっとね。
_ サルベージ
PC上のubuntuのVMでマウントしてみたら、どうもMBR周辺だけ壊れたぽい。
rootパーティションも含めて、ほとんどのファイルを回収。
2年半前のイメージで書き込んだSDに、ubuntuでマウントしてこれらを上書き。
起動も確認できたところで、今後のために再度現状のイメージを取得して完了。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
_ 絶対
「unknown絶対頃す砲」ワロタ。
2016-09-18(日) 雨 [長年日記]
_ 復旧
RasPiのSDをサルベージして起動できたところで時間切れ。
( ゚Д゚)ネムヒー
電波時計のUSBシリアルコンバータのコネクタが抜けてるのに羽田で気付いたが、時すでにお寿司。
GPSとNICTでしばらく(,,゚Д゚) ガンガレ!
2016-09-21(水) バックアップ [長年日記]
_ 戻せないw
16GBのSDカード、買った時期で容量がかなり違うの、、、、
新しいモノほど少なくなる傾向。
RasPiのイメージ普通に戻せなくて一苦労。
せっかく秋葉で80MB/sを700円で買ってきたのに(´・ω・`)
gpartedでサイズ小さくして空き領域を後ろに寄せた上で、イメージとってddで未使用領域を切るという手間が。。。
2016-09-22(木) 電源 [長年日記]
_ ケーブルが
狭いMDFスペースの裏でスパゲッティ。
当然通気性が悪くなるので放熱にも(・A ・)イクナイ!
昨日の休みを使って愛三電機で50cmぐらいの3極電源ケーブルを買い込んできた。
写真の真ん中のミッキーマウス型の2本は、MDFではなくてテレビ台の中で使ってるGbEスイッチ用。
なのでMDFスペースは都合6本を交換。
元々は1.8mモノなので1/3以下に容積が減った。
かなりスッキリ。
引っこ抜いたケーブル達はこんな感じ。
でもって、資材コンテナに溜まっていた電源ケーブル類と合わせて整理するついでに真っ直ぐ伸ばしたいのでぶら下げてみた。
こりゃ、秋葉のジャンク屋だなw
2016-09-23(金) ぐるぐる [長年日記]
_ 電源
NTP-GPSのRasPi、UPS代わりにパススルー充電できるソニーのモバイルバッテリー付けてたけど、容量不足で負荷上げると死ぬのが分かった。
そりゃ500mAじゃ河合荘だ。
で、amazonでどうやらパナのQE-AL102辺りがよさげというところまで検討したけど、そもそも俺の部屋にUPS入れた時点でまとめて保護されてるので何だったっけこれ。
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|