|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2006-11-11(土) 久々に
_ グッタリと
寝ていたら、気づけば午後3時。
えっと、昨日酔っぱらって帰ってきたのが11時ぐらいで、
明け方に机に向かって倒れていたところで目覚めて、
布団に移動したはずだ。
やっぱ睡眠不足だなぁ。
おかげで、首が痛いのがほとんど無くなった。
2007-11-11(日) お引っ越し
_ 弟の
引っ越し手伝い。
朝7時過ぎからお出かけだ。
荷物をフォレに満載して運んだり、電気屋になってみたり家具屋になってみたり。。。
おれ便利だな、一家に一台どう?<みなさん
場所は木更津の高専の近く。何かと縁があるのぉ。
何となく方向は分かるが、袖ヶ浦から清川の駅までは道がずいぶん変わっちゃったなぁ。
もちろん、なかなか立派なおうち。
新築だ。頑張って借金返せよww
_ バスタ
2008が出てるんだな。
そろそろ生け贄テストしなきゃと、母艦と会社ノートに入れてみる。
メモリ喰わなくなったという触れ込みだが、確かに起動は引っかからなくなって
タスクトレイの面々もちゃんと出てくる。
でも、2007の設定をシリアル番号以外全く引き継ぐ気のないところが腹立つ。
環境に応じてFireWallの設定沢山持っていたのだが、全部やり直し。
2007でエクスポートしてあったファイアウオール設定ファイルもダメ。
(# ゜Д゜) ムカー
2008-11-11(火) I can...
_ Fly!
ググったらwikiでk塚君のページがトップらしい。 ヾ(・∀・;)オイオイ こんなAAも出てきた。──-┐ □ □|ミ ζ゜ □ □| □ □| □ □| □ □| □ □| □ □| □ □| _. | ||| | | ‾‾‾‾‾‾‾‾‾
_ 英語
出社した途端に朝っぱらからLAより電話。
いや、心の準備つか、脳味噌のスイッチ切り替わってないんだが。
相手見てする会話と違って突然電話は( >Д<;)クッ クルシイ・・・。
おまけにエンジニアなおいらに関係ない営業的なヒアリング。
わざわざ俺に聞くな!o(`ω´*)o
10分間冷や汗&しどろもどろな回答。
_ トラブル
今時信じられないアホのおかげで午前中の時間を浪費。
納入先確認ぜず間違えた上に開き直りとは。。。
あっちも社内の立場があると思って優しく話してやったが分からないようだ。
次回以降こっちもハードネゴ&一切の情け容赦無しで行きますねw*1
おいらも歳喰って丸くなったと思ったが、今日の担当の口の利き方は腹に据えかねた。
*1 出入り禁止も覚悟してもらう必要があるなwww
_ ( ゜д゜)ノ ハイ!質問!
過去の日記にツッコミ。
「12℃に冷やしたいけど出来ますか?」
うーん、中学の理科をもう一度。
まず、水槽の容量が分からなきゃ熱量が出ません。_|‾|○ ガクガク
ウチは20cmc20cmx30cmぐらいの水槽なので、約12リットル=12,000cc。
ペルチェの入力電力は6V2.5Aで約15W。
水槽壁面を通じて流入する熱量や気化熱の影響を無視した場合。。。
ちゃんと水槽内の水が均一に攪拌されていると仮定して、移動する熱量は
1J=1Wx1sec、1cal=4.18J
より
1J=0.239calで、15Wなら15J=3.565calですな。
1cal=(1℃x1cc)/sec、12リットル=12,000cc
なので、
3.565cal=(0.0003℃x12リットル)/sec
=約1℃x12リットル/hour
です。
ペルチェの場合は熱を移動した結果、高温側で発熱する温度が外気温よりも十分に高く、ファンなどがちゃんと動いていれば放熱できる。
しかし、外気温と微妙な温度差にしかならない場合は効率が極端に悪くなる。
で、2時間で5度近く下がったのは、ファンの風が水面の気化を促進した効果も含めてと考察される。
水槽の容量、外気温にもよるがこのクラスのペルチェ1枚&この構造で12℃まで冷やすのは実質不可能。*1
外気温が35度でも15度でも12度を維持したい場合は、もっと大型の外付け水槽用クーラーか、ペルチェを複数枚重ねて電力いっぱい投入。
当然高温側の放熱も巨大にする必要有り。
水槽も、見た目無視で断熱材グルグル巻きですな。
実際に、60Wクラス2枚重ねでガチガチの断熱をしたら、60Wの電力+水冷で局所的にマイナス20度以下まで冷やす事も可能ですが素人レベルの仕事じゃありませんw*2
ペルチェの表(冷却側)と裏(高温側)の数ミリの間の断熱もかなりシビアになります。
つまり、ウチの水槽程度のサイズを気化熱に頼らず「適当な温度に」保つ程度には丁度良いって程度です。
これ以上下げるとなると、ウチのような構造では全くもって無理。
以上、解説おしまいであります!(`・ω・´)
2010-11-11(木) んー?
_ 運動
今日は飲んだのでお休み。
無理にやると命にも関わるわなw
火曜日、水曜日でそれぞれ40分程度。
筋肉痛にはならないな。
車の整備みたいに、本当に普段使わないような筋肉だとかなりヤバイが。。。
2011-11-11(金) 電波?
_ google
無線LANのAP情報を取得したとかで総務省のご指導。
まぁ、隠していないESSIDじゃ知られるのは文句言えないとも思うわけですけども。
「総務省、グーグルに対して「通信の秘密」侵害のおそれで指導」
これ、適用する法律が違うと思う。
漏らした通信の存在が、googleの事業の中の通信なら事業法だけど、
この場合の通信の秘密は第三者であるgoogleが傍受して漏らしているので、「電波法」ではないかと推察する。
_ 銀魂
「蓮舫やACネタを披露した第232話、ATXで放送休止wwwwwww 」
まぁ弄り方はちょっとアレだけど、この程度でいちいち抗議して放送止めるのもキンタマが小さい。
この手の話は、普通「有名税」でスルーするもんでしょ。
器の小さい人達がリーダーシップを持とうとしても、おかしな事になるだけ。
つか、既にミンスはおかしい集団だけどね。
↑おい、パッケージw
_ bind
namedがrootじゃないと起動できなくなっていた理由判明。
splunkdがでっかいcoreを/に吐いてくれたおかげで100%超えててbindさんじゃもはや書き込みできなかったんだとさ。
(´・ω・`)ショボーン
これじゃ困るので、webminで各パーティションの残り容量を2分おきに監視することにした。
2012-11-11(日) セットアップ
_ syslog
早速設置して、家鯖のsyslogdに飛ばしてみたらびっくり。
設定したアラート基準が厳しすぎたw
基準の調整ともに、ファシリティ調整して、/var/log/firewall.logに保存されるようにした。
2020-11-11(水) 環境
_ 空気清浄機
在宅環境整えるのに、これから冬に向かっての乾燥とか考えて加湿機能付き空気清浄機導入。
13畳ってオーバースペックだけど、加湿できるし2017モデルながら1.8マソならお安い。
何より、4畳ちょっとの書斎に置くので邪魔にならないサイズ大事(・∀・)
あと、プラズマクラスターとか胡散臭いのいらんけど、国内メーカなので保守が安心ですな。
↓セールじゃない&売れるシーズ(真冬)だと結構お高い
_ センサー
今時はセンサーでほぼ自動運転。
近くで屁をこいたら間髪入れずにセンサーが反応して( `_ゝ´)フォォーって強風運転になるのすごいw
「自分が接近すると空気清浄機が五月蠅くなるオッサン」、臭うって事ですね(;^ω^)
_ 加湿
この季節から約2㍑の水満タンでも6時間程度で空になるので、結構乾燥には効いてると思う。
風が当たるのを利用して自然気化させてるので、電気はあまり食わない。
お掃除的にはどうなんだろうか。
超音波式加湿器みたいに細菌が沸いたりするようだと困るなぁ。
一応能書きは
「キレイな水で加湿できる、Ag⁺イオンカートリッジ。
加湿をしていない時は加湿フィルターが水につからない位置で停止し、
送風で乾燥されるため清潔。」
なんだそうな。
2023-11-11(土) 宿題
_ タンク
仕事にかまけて、まだ取り付けできていない。
タンクキャップのロックが引っかかるところの寸法が、ショップでテストしたものとこちらで微妙に合わない。
リューターで少し削ってちゃんと締まるところまでは調整した。
でも、削ったままだとガソリンに侵食されてしまうのでCFRP用の耐ガソリンの樹脂でカバーしないといけない。
_ 塗料
CFRP用の耐ガソリンのレジン、密林でなんとか探した。
500gでもおつりが来るが3K円か。。。
しかもこれノンパラだからパラフィンも必要。
あとは、タンクの内側に塗るので改造した刷毛とか調合用の器とか計量用の注射器を100均で揃えるなど。
_ そういえば
ブレーキのブレンボ化も取付待ちだった。
色々やらんといかんのだが、どうも今月に入って膝の調子がよろしくない。
痛みを抑えるために安静にしたりすることもあり、週末のモチベーションが上がらないのだ。
困ったな。。。(´・ω・`)
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|
_ たか@ヨメ [またどうぞ。だそうです。]