Tsukiji Systems
RSS1.0


googleで
サイト内検索
このブログ
を検索!
  help

巻き戻し中。

2005年
8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31


2005-08-28(日) やっとこさ この日を編集

_ バイク アメリカのショップ

から返事が来た。

フレームスライダーとチェーンローラーは来週出荷だそうな。

なんでも、娘二人がおなかの調子が悪くて1週間何も出来なかったとか。。

確かにそりゃ大変ですな。

何となく許せてしまうところがやっぱりアメリカン。

_ バイク なんちゃって

AFAM風金色が出来た。なんちゃってアルマイト

写真の内側は本当のAFAMフロント用16T。

クリアもたっぷり吹いたのでかなり綺麗。

歯のところはどうせチェーンで削れるので意味は無い。

本物のアルマイトだって、表面だけだから一緒。

掃除も楽になるか?

_ 車 バンパー

いつ直しに行こうか。。。

ここで直すの諦めると、なし崩しに汚くなって行きそうだ。

ここいらで、「大切に乗らなきゃ」という意識を皆に植え付けるのも大事だ。

自分が下手っぴで擦ったわけでもないのに、フロントバンパーが明らかに削れているのはあまり気分も良くない。

_ バイク残念 なんじゃこりゃ〜

Y!で見つけた

これって。。。

ちょっとブレーキディスクにするには斬新なデザインだ。

「少々錆び有ります 指で触った感じざらつきは感じられません、まだまだ使えます」だそうだ。。。

確かに長持ちしそうな厚みだけどな。

説明と写真が全く違うぞ。


2006-08-28(月) 諦めが肝心 この日を編集

_ 夏休み

最後のお出かけ。恐竜博

幕張の恐竜博。

さすがに月曜日なので人は少なめ。

それでも、「化石発掘体験」*1は40分も待った。

σ(゜∀゜ オレ的には、何年か前に代々木でやっていた、

ジュラシックパークモドキの加藤あいモドキが良かったのだが。。。

*1 って言うか、単に砂遊びだ。。。

_ PC やめたやめた!

ぶち切れマスタ。

明け方まで何度と無くセッティングを変えつつ再インストールしていたが、埒があかない。

「修復」と言いながらもinf配下のoem??.infを読み込んでしまうし、

以前の構成情報を見てしまうのでどうしようもない。

久しぶり*1に不要なアプリケーションを捨てながらの上書き再インストールを決断。

デバイスの認識も、拡張機能をフルに生かしてもあっという間に完了。

この事からも、SP無しで入れた人は過去の構成情報が仇となってSP1/2では修復できない

と言うことが推測できる。

つまり、どうにもならないってこと。

M$め、覚えておけ。。。(#゜Д゜)

レジストリも過去もさっぱり忘れて地道にインストール中。

現在、80%の機能回復。

何故かNetscape7.1が再インストールしても起動できない。

多分Javaを入れる順番間違えたかも。*2

副次的な効果では、今までEudora7がspam判定絡みで即死していたのが無くなった。

*1 えっと、実に3年ぶり?

*2 英語版しかない8.Xはちゃんと動くんだが。

_ さて。。

PCの環境修復に1週間の無駄を投じてしまった。

個人的にもやることは沢山あるのに。もう!

_ PC ジャンク

今回は大量のパーツが出た。

追々Y!で処分だな。

------------

Socket478のP4-2.8G(リテールファン付き)

P4-3.06G(HTだ!リテールファン付き)

ECC付きRIMM768MB分(256x2+128x2)

ECC無しRIMM1GB分(256x4:サムソンだ)

パイオニアのDVR-A07(黒)8倍速

ミツミ(オウルテック)のカードリーダ/FDD

CoolerMasterのCyprum(CPUクーラー。すげー静かでよく冷える。)

WinDyのMT-Pro2000(アルミ黒:限定版、WinDyの水冷キット付き)

GeForceFX5200のAGPファンレス(多分生きていると思う)

-------------

欲しい人はお早めに。。。


2007-08-28(火) ダメかと この日を編集

_ PC 思っていた

Mioのサポートが少し復旧。

MioMAPの最新版がDLできた。

でも、相変わらず自宅から高知などへのルート検索は出来ない。

_ PC イーモバイル

テスト用のem-oneは買ってきた状態だと使いにくいしOperaもすぐ固まる。

最適化ツールで色々チューニング。

結構面倒くさい。

画面が大きいので表示自体がもたつく感じ。

これに比べたらMioの方がまだ軽快だ。

_ PC FastCGI

httpdのエラーログを監視してbackoffを始めたらapacheを再起動するツール作成。

巧く動いている。

でも、backoff始めるには応答が積滞してから何分か必要。

判定条件を変えてbackoffの前にerrorコード1でプロセスが死亡し始めたら再起動に変更。

これならかなりよろしい。

httpdでキューイングされたリクエストもクリアになるので、

サーバーのリソースをすぐに解放できる。

いずれにしてもマザボ/CPUのスペックを何とかしないとなぁ。


2008-08-28(木) 生存! この日を編集

_ 魚 エビ

ちゃんと2匹いた。

水草の中に隠れると判りづらいな。

もう少し増量でも良さそうだ。


2009-08-28(金) にょろ? この日を編集

_ サンプル

ちょっとした社内プレゼン用に資料を作ったわけだが。

プレゼンついでに、デモ用メールを使ってゴニョゴニョ。

試験用なので、おいらが適当な内容の題名やら内容入れて確認していたのが出ちゃったw

題名「xxxフォルダに」内容「逝くにょろ♪」みたいなの。

開いた瞬間、説明してくれてた某氏、「い。。。にょろ?( ゜Д゜)ポカーン」

次も「落ちるにょろ〜ん♪」でした。ヾ(゜д゜;) スッ、スマソ

ほんと、しょうがねぇ上司だな、おれ。。。orz*1

*1 もう一通上は「どろんぱ!」ですた。残念w

_ バイク リアル

ヒャッハーなバイクで噴いた。 どう見ても世紀末です。 ホントにどうもありg(ry

2010-08-28(土) 1年ぶり この日を編集

_ BBQ

子供と庭でサクッと。Σ(・肉・;)

4時過ぎに思い立って買い出し開始。

風があったけど少し涼しくてやりやすい。

長男も準備の手伝いが手際良くなっていて助かる。

食材と酒や飲み物を買っても、3人でステーキ屋さんに行くよりは安い。

食後は恒例*1の花火。

肉も野菜もガーリックライスも丁度売り切れで満足。

ちなみにダッチオーブンでジャガイモとタマネギを丸ごと蒸し焼きにしたが、火力不足でイマイチ。

火おこしスタートが6時からじゃ、炭を増やすの間にあわねぇな。

片付けもあっさりと。

台所は速攻で跡形なく洗い物も終わり。花火だ!

庭の道具も、明日の昼間に軽く洗えば終わる程度。

*1 いや、次男ももう5年生なんだからさ・・・

_ PC 修理

パナの引き取り来た。

日通のパソコンポってやつだな。

回収に来たドライバーさん、「どの辺が調子悪いんですかぁ?」って。

結構こういうの好きなのかな?

まさかそこで聞かれると思ってなかったのでちょっと慌てた。


2011-08-28(日) 再び この日を編集

_ 釣り

次男坊と約束してた海釣り公園。やる気満々

さすがに昨日が徹夜明けだったので回避したかったのだけど、約束だからなぁ。

朝4時過ぎに起きて5時出発。

幕張のマックで朝飯喰って、エサ買ったりして6時丁度に到着。

次男は小学生なので入場無料。(´ぅω・`)ネムイ

さて、釣るか・・・

にーちゃんは毎晩夜更かししてるから、竿持ったままウツラウツラ。

落としたらぶっ飛ばすぞ。

_ ベタ

凪ですね、風も波もない。凪いでる

全然釣れない。

周りも釣れてない。

10時前に一時撤退を決断、先日の岸壁の偵察。

ここで気付いた。

今日は大潮じゃん、しかも昼に向けて干潮・・・OTL

河口が広大な干潟になっとるw

コレじゃ海釣り公園でも釣れないわ。潮干狩りできるわw

お魚は沖に待避中じゃないの?

_ リベンジ

夕方の上げ潮に期待して一時撤退、昼前には自宅。夕方から再開

車で高速使えば30分強で家に帰れるのもメリットだな。

自分が小学生の頃は、自宅から1時間かけてチャリで千葉港に行っていたから、途中撤退して再度とか無理だったわけでw

17時頃が満潮なので、15時前に出て道具など調達しながら。

いつものルアー竿2本じゃ、近場に投げ込むしかできない。

安物の投げ竿とスピニングリールを調達。

ジェット天秤で飛ばしますよw

それにしても、リール巻くとLEDがピカピカするの(゜Д゜)ウゼェェェwwww*1

*1 安いのコレしか無かったw

_ 結果

上げ潮が動いている間は結構釣れた。

結局セイゴ6匹とギラ2匹。

200名ほど入っていた海釣り公園の本日トータルがセイゴ13匹だった事を考えれば、一家でこれだけ釣れればおk。

冷凍しておいて次のBBQに塩竃だな。


2012-08-28(火) SSL この日を編集

_ PC 証明書

夜中に申し込むと、4時間ぐらいで発行される。

4年で1,000円弱/年はお安いわ。

csr作成時に2,048ビットにしてみた。

早速Apacheとsendmailに設定。

Apacheの場合、

SSLCertificateFile /home/www/conf/cert/ほげほげ.crt(入手した証明書)
SSLCertificateKeyFile /home/www/conf/cert/ほげほげ.key(パスを取っ払った鍵)
SSLCertificateChainFile /home/www/conf/cert/ほげほげ_CA.crt
(証明書発行時に供給された中間証明書)

_ という感じ。

_ PC 忘れずに

「ln -s ほげほげ_CA.crt `openssl x509 -noout -hash -inform pem -in ほげほげ_CA.crt`.0」

で、リンク作成しておかないと中間証明書は読んでくれない。

オレオレ証明書の時は、自己署名だったので中間証明書の意味が無かったけど、今回は設定することでGeoTrustまでつながる。

あとは、httpsで来たらCNとリクエストが一致するように「daemon5.uekusa-.com.com」にrewiteするようにhttpd.confと.htaccessを変更。

RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} on
RewriteCond %{HTTP_HOST} !daemon5.uekusa-com.com
RewriteRule (.*)?$ https://daemon5.uekusa-com.com%{REQUEST_URI} [R=301,L]

_ 強制的にhttpsにしたいページはこんな感じ。

RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule (.*)?$ https://daemon5.uekusa-com.com%{REQUEST_URI} [R=301,L]
RewriteCond %{HTTPS} on
RewriteCond %{HTTP_HOST} !daemon5.uekusa-com.com
RewriteRule (.*)?$ https://daemon5.uekusa-com.com%{REQUEST_URI} [R=301,L]

_ PC sendmail

こっちは、ベリサインとか、このへん参考に。

Apache同様に中間証明のリンクも作成しておく。

だけど、中間証明は「openssl s_client -connect 鯖のアドレス:465 -CAfile GeoTrustの証明」では検証が失敗する。

どうやら、RapidSSLからメールで送られてきた中間証明じゃなくてRapidSSLとGeoTrustの関係を証明する部分も含んでいる必要があった。

RapidSSLのこのへんの「RapidSSL CA Bundle」を入手。

一応検証おk。

但し、今のところ「verify=OK」になる相手もおらず寂しい感じ。

まだ何か設定が足りないのかも。

sendmail.cfは↓

# CA directory
O CACertPath=/etc/mail/cert
# CA file
O CACertFile=/etc/mail/cert/ほげほげ_CA-RapidSSL.crt
# Server Cert
O ServerCertFile=/etc/mail/cert/ほげほげ.crt
# Server private key
O ServerKeyFile=/etc/mail/cert/ほげほげ.key
# Client Cert
O ClientCertFile=/etc/mail/cert/ほげほげ.crt
# Client private key
O ClientKeyFile=/etc/mail/cert/ほげほげ.key

_ ( ゜Д゜)ネムヒー

そんなこんなで、寝るの忘れていじくり回してた。

眠いわ!w


2023-08-28(月) 着荷 この日を編集

_ バイク 置配

FedExのトラッキングでは明日到着予定だった荷物が、午前中にいきなり国内の委託を受けてる西濃運輸のフライングで配達されるなど。

当然出勤して家にいないので再配達になるかと思ったら、置配して行った。

一応オイラの携帯に留守電入れてたけど、そういう問題じゃなくね?

いや、保険$2,000掛けてるカーボンタンクだし輸入消費税どうするとか、破損の確認とかあるんじゃないの???*1

本当に置いてった!

*1 FedEx的にもこの手の輸入貨物は受取人のリアルサイン必須にしてるようなので、西濃に怒られが発生するのではないかと思う

_ バイク テッカテカ!

置いてある状態から全部記録写真を撮って、梱包を解いていった。

幸運な事にと言うか、送ったときの厳重梱包をほぼそのまま使ったのもあるので、無傷で到着を確認できた。*1

良かったー!

テッカテカ!

Amazon:配送用段ボールエッジプロテクター10個パック、3X3cm Vボード強化段ボールコーナー

Amazon:ブランフォーム 小袋入り BF3 繭 バラ緩衝材 エコロパック 隙間 精密機器 梱包 発送【BF3-35個】

*1 段ボール3重、12辺の補強コーナープロテクタ、緩衝材みっちり。



過去の写真!
良い感じに付いた(・∀・) 削るぜ! オリジナル(すり減ってる) バンジョーはあるんだがw
アクセスカウンター!
累計:
本日:
昨日:
最近のツッコミ

(´・ω・`)ショボーン