|
| ||||||||
|
巻き戻し中。
|
|
2005-04-13(水) こっちはこれから13日
_ の朝です。
今は朝5時。日本時間は13日の夜9時。
ラスベガスでは夜中も自分のjob(赤字)していたので、時間調整があまりなされていない。
未だに睡眠時間3時間。
でも、もう寝ないと後3時間後には仕事に出発。
_ オレゴンの天気は
この時期雨と晴れが3対2ぐらいで普通だそうです。
1日の間でも、激しい雨、アラレ、晴れがめまぐるしく変わる。
でも、どこか春から初夏の日本な感じ。気温は低いけど。
こっちは4月の第一日曜日(正確には月曜日?)からサマータイム*1
だけど、緯度も高いし、LVより西なので夜8時ぐらいまで明るい。
さっきハイウエイをドライブしていたら、まさに北海道な風景。
仕事を抜きにしても家族と旅行してみたいかも。
治安もかなり平均よりは良いみたい。
*1 日本では勝手にそう言うが、こっちでは「Day light saving time」だ
_ 税金?
LVで取られたJackpotの3割は、何だかしゃくに障るので検索したところ、非米国居住者なら還付の可能性がかなりあるらしい。
日本でもそれの代行をビジネスにしているところがいくつかある。
但し、成功報酬は還付額の半分。
どうせダメ元なので、会社の米国法人の社長さん*1に書類を取り寄せてくれるように依頼。
つたない英語全開で書いてみるか。。。
うまくすれば$720がほとんど還ってくるそうな。
もちろん、日本での申告が必要だけど、ローンレンジャーなおいらにはカスリもしないと思われ。
*1 弁護士資格あるんだけど、どこの???
_ カジノ
カジノって、合法なのはラスベガスだけではない。
先住民族居住区もある意味州からは治外法権なので、カジノがあったりする。
本日、BlackJackの鬼(敢えて鬼と呼ばせて頂きます。執念と集中力は並大抵ではない)とそんなところへ遠征。
LVと違い、同じ仕組みのスロットはあるけど、分母が少なくてSuperJackpotの積算額が普通のJackpotより少ないなんて事は普通。
出たり引っ込んだりで数十$を費やしたが、あまり旗色良くない。
で、師匠の隣に座ってブラックジャック。
最初は日本/LVモードで眠たくて、余計な札を引いたり、逆に降りたりして迷惑をかけていたが*1、後半はかなり理解できた。
(本当は、昨年のLVでも少し教わったのだが、忘れていた。)
$100が差し引きゼロで3時間近く遊べた。
師匠は、もちろん桁違いにプラス。
うーん、テーブルのカードゲームも大人だなぁ。
少し学習しよう。*2
もちろん、ギャンブル中毒ではない。洞察力とリスクマネージメントの勉強。
2006-04-13(木) え??
_ 秋葉原
帰りついでにお買い物。
いつの間にか東京三菱のATMとJTの喫煙コーナーは、
地上げ(ウソ、再開発)で全部閉店。
何だか軒並み新しいビルになっちゃうな。
もはやヤッチャバのあった頃からは想像も付かない。
2007-04-13(金) 朝から
2008-04-13(日) バタバタ
_ 携帯やら
何やらの関係で午後から息子と津田沼。
結構時間掛かったのぉ。
長男用の回線を申し込み。
端末は自分のP902をあげたので無料。*1
当然フィルタあり。
でも、i-menu限定じゃググる事すらままならない。
困ったときの情報源にもならなきゃ、中学生に持たせる意味がない。
確かDoCoMoは通常のフィルタでもホワイトリスト方式だったから厳しめなので、普通にしてみた。*2
イマドコサービスは試してみたが、GPS未搭載では誤差100mどころじゃない。
まぁ、目安程度だな。
_ ダクト
フォレのI/CダクトをGDB流用に変更。
ダクトの元はGDAと同じようなサイズだが、I/CがGDBに変更してあるので風が全部に行き渡らない。
オクで手に入れた*1GDB用改SG9用という、まさにそれ用を取り付け。
ドライバ1本でネジ5ヶ所とファスナー1ヶ所。
ものの5分だ。
比較すると、縦横とも一回り大きい。
おまけに、GDB用は導風板が内部に1枚追加されているのでI/Cの手前にも風がちゃんと当たる。
純正はサイドのゴムを切って風を流していたが、今度はちゃんと効率よく冷却しそうだ。
実のところ、GDB用の流用なので完璧ではない。
奥側の爪は見事に掛からない。
これが掛からなくても大した問題ではない。
6ヶ所も固定されているし、ネジを外したときにいきなり「ぽろり」と落ちてくるだけ。
注意すれば良い事だ。
*1 SG9関係では有名なあそこです。
_ 点検
携帯で手間取った。夕方5時から慌ててDラーへ。
12点とオイル交換。
前に来たのはいつかとオモタら半年前。
そういえばここ半年は、週末に車に乗る気力もロクになかったなぁ。
距離は3,000km弱だが、気温上がる前にオイルは換えておかねば。
何故かカストロールが安かったのでフィルタと共に交換。
2009-04-13(月) Σ(・∀・*;) ガーン
_ 声がぁ!!。・゜・(ノД`)・゜・。
昨日久しぶりに近所のJOMOで入れたらセルフの機械が総取っ替えになってた。
正直、ネットで話題になる前からあの声に釣られてガソリン入れに行っていたのに。。。
あろう事か、結構落ち着いたおねー様というか熟女な声。
思わず「えっ?」って声出しちゃったよ。
もう萎えた。イカネ!*1
(#゜Д゜) プンスコ!
*1 もうね、おれ、アホかと、馬鹿かと、、、、www
_ 温度
気になるから監視ツール作ろうかと思ってた*1んだけど、powerdって便利な物がある。
元々kernelにcpufreqはスタティックで組んであるので、powerdを起動するだけ。
/etc/rc.confに「powerd_enable="YES"」でおk。
G31+Core2Douでちゃんと動いた。
「dev.cpu.0.freq」で見ると、負荷に応じてCPUクロックが330MHzから2.66GHzまで数段階で切り替わる。
ステップはdev.cpu.0.freq_levelsで見える。
ウチの場合、
: 2662/-1 2329/-1 1996/-1 1663/-1 1331/-1 998/-1 665/-1 332/-1
発熱もだいぶ減りそうだ。
心配したクロック変動によるフリーズ・誤動作や時計の狂いも無さそう。*2
結局監視していてもメルトダウン前に停止するぐらいしか手がないから、これで十分かも。
これ以上発熱が厳しかったら、天井に穴開けて天井裏へ熱逃がすファンでも付けるかな。
2010-04-13(火) イラッとする
47 撹拌棒(アラバマ州)2010/04/13(火) 20:51:00.66 ID:2Qrg23ZR この文章の破壊力は凄い どんな文豪もこんな文は書けないと思う 146 マジックインキ(群馬県)2010/04/13(火) 20:59:27.98 ID:JXWDHeko DELLが悪い気もするけど死ねばいいと思うの
Tweets by RC31E | |||||||||
| |||||||||
| |||||||||
|